ハウジングトラストの所沢不動産ブログ

所沢の不動産(売買・賃貸)情報を毎日更新中!所沢の不動産はお任せ下さい!

ブログ一覧

所沢で不動産の売却をご検討中のお客様へ

所沢不動産売却のご案内


所沢周辺エリアで不動産(戸建・マンション・土地・事業用物件)

の売却をご検討のお客様へ

 

 

 

 

所沢や周辺エリアで不動産の売却をご検討中なら、
 

 

ぜひハウジングトラストへお任せください!

 

 

 

 

ハウジングトラストは、不動産売却時の仲介手数料が半額です!
 



 

 ※仲介手数料半額のサービスは売却物件の販売価格が2,000万円以上の場合に限ります。

 ※専属専任・専任媒介でご依頼頂いた場合が割引の対象です。一般媒介の場合は割引はありません。

 


 


 

例えば、不動産を3,000万円で売却した場合、


 

通常の仲介手数料(3%+6万円+消費税)は、

 

 

 

 

1,056,000円ですが、

 


 

ハウジングトラストなら半額の528,000円です!

 
 

 

 

なんと52万円以上お得になります!






売却をお急ぎの場合、



当社が直接買取もさせて頂きます!



当社買取りの場合、仲介手数料は無料です! 


 

 


 

 

 
ハウジングトラストの早期高額売却システム

 

 

・東日本レインズに即時登録し、日本全国の不動産業者へ

 
 情報を流通させます。

 


 

 

 

不動産会社専用のデータベース、東日本レインズに



即時物件を登録して、地域の各不動産会社へ売却物件の情報を流通させます。



 

他の不動産業者に、広告の掲載を許可し幅広く買主を募集します。
 

 

 

 

 

※ご注意

 

不動産業者の中には、


 

両手取引(売主・買主の両方から仲介手数料をもらうこと)を

 


 

行いたいが為に、レインズに物件情報を登録しても、


 

売止め(商談中と偽る)を行い、



 

他の不動産業者に一切お客様を紹介させない悪質な業者が



 

いますので注意が必要です。

 


 

 

こういった業者につかまってしまうと、



 

売却に時間ばかりかかってしまい、



 

挙句の果てに、なかなか売れないのでと



 

値下げを要求されてしまいます。 




 

 

 

悪質な不動産業者は、こうして物件を値下げさせ、



 

割安な価格になったところで、両手取引を狙っていくのです。
 

 

 

 

 

また、他の不動産業者への広告掲載を許可しない業者も同様に、



 

両手取引を狙っていますので注意が必要です。
 

 

 

 

売却をしている事を他人に一切知られたくないなど、


 

特別な事情があるなら別ですが、


 

他業者に広告をさせないのは、確実に販売の機会損失につながります。 
 

 



 

こういった業者もお客様の利益より、



両手取引を狙い、自分達の利益を優先しているので注意が必要です。 

 

 

 

 

 

ハウジングトラストは、自社の利益よりも、



 

売主様の利益の為により高く、より早く売却できる方法で売却します。 
 



 

 

不動産をより高く、早く売却するためには、



 

全ての不動産会社に早急に情報を公開し、
 

 


 

それぞれの不動産会社の顧客や広告媒体で紹介し、




 

広く買主様を探したほうが良いのは明確なのです。 
 

 



 

 

業界大手と言われる会社でも安易に信用してはいけません。 



 

詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください。 

 

 

 

 

 

・HOME'S、アットホーム、当社ホームページへ優先的に広告掲載します。

 

 

 

 

現在、お客様の多くはインターネットで不動産を検索しています。



 

大手ポータルサイトのHOME'Sやアットホームに広告を優先的に掲載します。
 

 
 

 

 

また、仲介手数料最大無料サービスを行っている、




当社の自社サイトへも広告掲載させて頂きます。

 

 



 

他の不動産会社にも広告掲載を許可し、



幅広く広告活動を行います。 



 






・物件の写真は広角レンズの一眼レフカメラで綺麗に撮影します






物件の広告用、販売図面用の写真は、



広角レンズの一眼レフカメラで綺麗に丁寧に撮影致します。





広告の物件写真が良いかどうかは、




お客様からの問い合わせ(反響)に大きく影響します。





当社では、高額な超広角レンズ、一眼レフカメラを使用し、




一枚一枚の写真を綺麗に丁寧に撮影しております。





物件写真参考例

所沢不動産売却 写真例

 






・360度パノラマ画像で物件の魅力をアピールします






360度パノラマ写真を撮影できるシータを導入し、




物件の室内を隅々までバーチャルで内覧できるようにします。


空家の物件ではパノラマ写真も撮影し、公開しています。



 

 






・魅力的な販売図面でアピールします。




物件を販売する際に、不動産業者は販売用の図面を作成します。




通常、B4サイズの用紙1枚に物件の概要を記載しますが、




当社の販売用図面は写真を多く使い、物件の魅力を最大限アピールし、




内覧、成約に結びつけています。



販売用図面参考例(一部加工しております)





実際に多くのお客様からお問い合わせ、



内覧をして頂き早期売却を行っております。




 

・仲介手数料が半額です。



※専属専任媒介・専任媒介が対象です。一般媒介の場合は割引はありません。


※売却価格1,000万円以上が仲介手数料半額の対象となります。

※不動産業者による売却、一部特別な事情による売却の場合は割引はありません。

 

 

 

当社で売却を行えば仲介手数料が半額になり、


 

売却に伴う諸費用が大幅に削減できます。



 

つまり、売却後の手取り金額が増えるという事です。

 

 

 

 

 

 ・査定は無料で即日行います。秘密厳守します。

 

 

 

 

不動産売却の査定は無料です。


 

ご依頼いただければ、即日査定させて頂きます。



 

また、秘密で売却を行いたい場合も、事情を考慮し対応させて頂きます。
 

 

 

 

不動産の売却は成果報酬となっている為、



 

売却依頼をしても売却の契約が締結されなければ


 

仲介手数料は発生しません。

 

※マンションの売却には重要事項調査報告書の取得が必要になります。
 近年、重要事項調査報告書の取得費用は高額となっておりますので、
 一方的な理由で売却を取下げられた場合は実費を請求させて頂く事もあります。

 

 

当社は、査定で適正な売却価格のアドバイスはさせて頂きますが、
 

最終的な販売価格の決定はお客様にお任せしております。

 

 

 

 

売却をお急ぎでない場合は、


 

当社査定額より少し高めの売却値で販売を開始して、



 

市場の反応を見るのも良いと思います。
 



 

当社の売却実績



以下は、当社が売却依頼を受け、販売を行った物件の一例です。


・センチュリー新所沢

 


・アトランティス所沢
 


・セントエルモ西所沢


・所沢市若狭 中古戸建


・アクサスフォート所沢ウエスト


・所沢市下安松 売地


・所沢市小手指南 中古戸建


・富士見市諏訪 売地


・東村山市秋津町 中古戸建



・入間市宮寺 売地



・志木市下宗岡 売地


・入間市小谷田 売地


・所沢市西所沢 売地

 

 

・所沢市山口 売地



・所沢市中富 中古戸建


・ダイアパレス東所沢


・所沢市上安松 中古戸建


・所沢市西新井町 中古戸建


・川口市安行慈林 中古戸建


・狭山市水野 中古戸建


・東所沢和田 中古戸建

 

・飯能市岩沢 中古戸建


・入間市下藤沢 売地





 

任意売却もご相談下さい。

 

 

 

 

事情により住宅ローンの返済が難しくなってしまった方。

 

競売になってしまう前に、任意売却という形で売却を行う事ができます。
 

金融機関との条件交渉もお任せください。 

 

 

 

 

任意売却のメリット

 

 

 

 

・競売よりも高い値段(市場価格)で売れる可能性があり、

残債が少なくなります。

 

 

 

・売却後にマイナスが出てしまう場合も、金融機関と交渉して

売却することが可能です。

 

 

 

・売却にかかる仲介手数料や登記費用、管理費等の滞納分などの

諸費用の支払いを金融機関が認めてくれます。

 

 

 

 

・引越し費用を認めてくれるケースもあり、生活の再建がしやすくなります。

競売になって家を出ていく場合は、引っ越し費用は支給されません。 

 

 

 

 

・当社で仲介手数料キャッシュバックを行い

引越し費用を増やすことも可能です。 
 




お客様の声


所沢市で中古一戸建を売却 S様

所沢で不動産を売却したお客様の声

S様は、当初大手不動産会社の数社に売却を依頼されたそうですが、

満足のいく広告をしてもらえず、なかなか売却ができなかったそうです。


当社に専任媒介でご依頼頂いてから、多数のお客様をご案内させて頂き、

結果、当社のご紹介した買主様でご希望価格にて

ご自宅を売却させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

不動産売却のご依頼・査定はお気軽にご連絡下さい。


早期売却を行っているため、販売物件が不足しています。


売却のご依頼、心よりお待ちしております!



 

 

 

 

 

TEL 04-2939-4877

 

 

 

 

所沢市の不動産売却のご相談は 
 

(株)ハウジングトラスト 

担当 名村 まで

 

 

 

 

更新日時 : 2023年02月01日 | この記事へのリンク : 

【不動産売却】不動産の売却にかかる費用はどれくらいか?

不動産の売却にかかる費用


不動産の売却にかかる費用はどれくらいか



本日はこのテーマでお話します。



不動産を購入する時と同様に、



不動産を売却するにあたり、諸費用が発生します。



どのような費用がかかるかご説明します。




 

不動産売却時にかかる費用




・仲介手数料










不動産の売却を不動産会社に依頼し、



成約に至った場合、仲介手数料が発生します。



仲介手数料は通常、販売する物件の価格×3%+6万円+消費税



という計算式で計算し不動産会社に支払います。



販売する物件の価格が、



2,000万円の場合で、726,000円



3,000万円の場合で、1,056,000円



4,000万円の場合で、1,360,800円 となります。




上記の金額は、実は不動産会社が依頼者から



受領しても良い上限の金額です。




上限の金額が定められているだけなので、



売却にかかる仲介手数料は不動産会社との間で、



自由に定められるようになっています。




ハウジングトラストでは、売却時の仲介手数料を上記の上限金額の半額、



販売する物件の価格×1.5%+3万円+消費税の計算式で



売却の依頼を承っております。


(売却価格2,000万円以上の場合で、専属・専任媒介の場合に半額となります)



ハウジングトラストで売却した場合の仲介手数料は、



2,000万円の場合で、363,000円



3,000万円の場合で、528,000円



4,000万円の場合で、693,000円


となります。




 

・抵当権抹消費用






売却する不動産に抵当権が設定されている場合、


決済時に司法書士に依頼し、抵当権の抹消登記が必要となります。




抵当権抹消の登記費用は、約2~3万円位です。



 

住所変更登記・氏名変更登記費用






売却する不動産の登記が現在の住民票の住所で登記されていない場合、


決済時に司法書士へ依頼し住所変更の登記が必要となります。



住所変更登記の費用は約1~2万円位です。




また、登記されている氏名が結婚・離婚等の改姓で変更した場合、



決済時に司法書士へ依頼し氏名変更登記が必要となります。



氏名変更登記の費用は約1~2万円位です。



 

銀行全額繰上返済手数料






売却時に住宅ローンの残債が残っている場合、


決済時に現在の住宅ローンを一括完済します。



一括完済の際は銀行へ所定の全額繰上返済手数料が必要となります。



全額繰上返済手数料は1万円~5万円位です。



現在住宅ローンを借り入れしている金融機関にご確認下さい。




 

測量代





主に土地や戸建の売却を行う場合、



売主には境界の明示義務というものがあります。



敷地の境界に明確な境界標が見つからない場合や



測量図が古かったり、測量図が無い場合などに現況測量または確定測量を行います。



敷地の大きさや形状により金額は変動しますが、



一般的な30坪前後の敷地の場合で



現況測量が約10~20万円位、確定測量が30~40万円位です。



 

残置物撤去費用





不動産を売却する際には、敷地内や建物内にある残置物を



撤去しなければなりません。



撤去にかかかる費用は、荷物の内容や量によって変動します。



残置物の片付けを行う業者をご紹介することもできますので、




残置物の処分にお困りの場合はご相談ください。





上記の費用が不動産の売却の際にかかる諸費用です。



当社に売却をご依頼頂いた場合、




全部でいくら位の諸費用がかかるかお見積もりさせて頂きます。





お読みいただきありがとうございました。



 

更新日時 : 2020年01月09日 | この記事へのリンク : 

【不動産売却】不動産を高く売る為の物件写真の撮り方

高く不動産を売る為の不動産写真の撮り方

不動産を高く売る為の物件写真の撮り方



本日はこのテーマでお話します。



不動産を高く売る為には、


物件の魅力を余すことなく伝える魅力的な販売用図面を作成し、


販売用図面をレインズに登録することが大切と前回お話しました。




販売用図面には物件の外観写真や室内写真など


多数掲載する事を推奨しましたが、


よりお客様に物件の魅力が伝わるように



物件写真の撮影で私が意識していることをお伝えします。




ホームページやポータルサイトに物件写真を登録する際も



物件写真の撮り方次第でお客様からの反応が大きく変わります。





 


物件は広角レンズを使用した一眼レフカメラで撮影する



物件写真を撮影する際は、広角レンズを使用します。


一般的なデジタルカメラですと、かなり距離を離れて撮影しない限り


建物全体が写真の中に収まりません。



特に室内の写真を撮るときに通常のレンズと広角レンズでは


撮影できる範囲に大きく差が開きます。



一眼レフタイプのカメラの場合、


超広角のレンズが使用できたり、明るさの調整が容易にでき、


想像以上に良い映りの物件写真が撮影できます。




【広角レンズの撮影例】
広角レンズの撮影例





 

天気の良い日に物件に一番陽が当たる時間帯に撮影する



建物の外観を撮影する際は、


天気の良い日に、物件に良く陽が当たる時間を狙って撮影します。



背景が青空の物件写真はとても見栄え良く映ります。


更に、物件に良く陽が入る時間帯を狙って撮影します。




仕方なく天気の悪い日に撮影してしまった場合、


後日、天気の良い日に再撮影し、写真を差し替えます。




物件写真が与えるイメージはとても重要です。


曇った日に撮影した写真では、


どこか薄暗くどんよりとした印象になり、


お客様からのお問い合わせは期待できません。



【曇った日に撮影した例】




【良く晴れた日に撮影した例】





 

外観・室内をくまなく撮影する





物件の室内写真は、建物の状態を判断する際に大きく役立ちます。



住宅の購入を検討しているお客様にとって、


室内の状態がどういった状態かはとても関心のある内容です。




リビングやキッチン、洗面所、お風呂、トイレ、


居室、収納、バルコニーなど撮影できる限り撮影し


販売用図面やホームページなどで掲載しアピールします。





室内写真を撮影するときは、なるべく照明を付けて室内を明るくし、


カメラの露光を上げて明るく撮影するようにします。




建物の外観写真を撮影する際には、


撮影する方角を変えたり、


前面の道路付けなどを撮影し周囲の状況もわかるようにします。




物件写真の撮影の仕方でお客様からの反応は大きく変わります。


不動産を高く売却する為に少しでも見栄え良く物件写真を撮影し


お問い合わせを得られるようにします。


当社に売却をお任せ頂いた場合、


物件写真には特にこだわって撮影し、


物件の魅力を最大限アピールさせて頂きます。





お読み頂きありがとうございました。






















 

更新日時 : 2020年01月08日 | この記事へのリンク : 

【不動産売却】不動産を高く売る為の販売用図面の作り方

不動産を高く売る販売用図面の作り方

不動産を高く売る為の販売図面の作り方



今回はこのテーマでお話したいと思います。



不動産を高く売る為には、

レインズに即座に物件情報を登録し、

他の不動産会社にも情報を流通させ、

顧客に紹介してもらうことが大事だと前回お伝えしました。



今回は、レインズに登録する販売用図面についてお話します。



まずはこちらの販売用図面をご覧ください。


不動産を高く売る為の販売図面の作り方


こちらの販売図面は、当社が売却依頼をうけた物件の販売用図面です。

(成約済みの物件の為、一部加工しております)



物件の写真や、セールスポイント、物件概要、地図など

この販売用図面を見れば、一目で物件の良さが伝わるように

丁寧に作成しております。





不動産を顧客に紹介する営業マンは、


レインズに登録されている販売用図面を見て、紹介する物件を選びます。




この時に販売用図面で物件の魅力がうまく伝わらなかった場合、

顧客に対して物件を紹介してもらえる事もなくなってしまいます。




そして、広告掲載する物件にも選ばれなくなり、

結果、成約の可能性は低くなります。





販売用図面は、物件が売却できるかどうかの重要な役割を持っています。




その事をわかっていない不動産会社、営業担当者がまだまだ多いです。




 

不動産を高く売る販売用図面の作成ポイント

 

物件の写真は綺麗に撮り、なるべく写真を多く入れるようにします。





良く晴れた天気の良い日に、



物件に一番陽が当たる時間を狙って写真を撮ります。






室内の写真も撮影できる場合は、なるべく多く販売用図面に入れ、




画像にキャプションを入れてアピールをします。



 



物件のキャッチコピーは大きく、わかりやすく記載します。







物件の持つ魅力を最大限にアピールするように、


(駅徒歩〇分、駐車場〇台可、築浅、角地、住環境良好・・・等)
 



キャッチコピーを考え、掲載するようにします。





 

できる限り多くのアピールポイントを見つけて、




もれなくアピールを行います。




 

物件の所在地、地図、概要は正確に記載し、



一目で物件の場所を
確認できるようにします。







物件の住所や地図を記載しない不動産業者がありますが、


物件を紹介してもらう気がないのではと思います。



物件の詳細の住所と地図、概要は必ず記載します。







 

間取り図を色付けして綺麗に作成する




建物の間取り図はお客様が最も知りたい情報のひとつです。




できるだけ綺麗に間取り図を作成します。




また、水回りを水色で塗るなど、



色分けをすると見やすい間取り図になります。


 

スーパー、コンビニ、学校等までの距離を記載する。




日常生活で利用する、コンビニやスーパーなどの買物施設までの距離や




小学校・中学校までの距離などを記載し、



購入後の生活をイメージしてもらいやすくします。

 





広告掲載可能な事を販売用図面に明記する










他の不動産会社に積極的に広告活動を行ってもらうために、



広告掲載可と販売用図面に記載します。






販売用図面によって、その物件の売行きは大きく変わります。




実際、大手不動産会社で1年以上販売しても全く売れなかった物件を



当社がお預かりして高く売れる販売用図面を作成した結果、



売主様の希望販売価格で3ケ月以内に成約できました。



当社に不動産の売却をご依頼頂いた場合、


不動産を高く売る為の販売用図面を作成し、


即時にレインズ登録を行い、高額・早期売却に向けて


販売活動を行わせて頂きます。



お読みいただきありがとうございました。





 




 

更新日時 : 2020年01月07日 | この記事へのリンク : 

【不動産売却】高く不動産を売却するための不動産会社の選び方

不動産を高く売却するための不動産会社の選び方

高く不動産を売却するための不動産会社の選び方



今回はこのテーマでお話したいと思います。


高く不動産を売却するには、


不動産会社に買取りしてもらうのではなく、


不動産会社に依頼し、一般の購入希望者を探してもらい売却すること、


そして流通相場や地域の情報を熟知した地元の不動産会社が


おすすめという事を前回お話しました。



では、不動産をより高く売却してくれる不動産会社を選ぶには


どのようにして選べば良いのでしょうか?



答えは簡単です。




自社の利益より顧客の利益を優先して販売活動を行う不動産会社を選びましょう。



不動産の販売方法は、


不動産会社の販売方針によって大きく違います。



顧客の利益を優先する会社では、


不動産をより高く、早く販売するように販売活動を行います。



ところが、自社の利益を優先する会社では、


高く売ることより、自社で購入希望者を見つけ、


両手仲介を行い利益を増やす事を考えます。


俗に言う【物件の囲い込み】を行うのです。



こういった自社の利益を優先する会社は、


他の不動産業者へ物件の情報を公開しなかったり、


または申込有と偽り物件を紹介させずに


自社の顧客だけに物件を紹介し両手仲介を狙います。


当然そのように紹介する顧客を限定すれば


なかなか不動産が売れることはなく、


すぐに販売価格の値下げを提案してきます。


売主に値下げさせて割安となったところで、


両手仲介を狙っていくのです。



このような自社の利益を優先させる不動産会社にだけは



不動産の売却をまかせてはいけません。



依頼する不動産会社が顧客の利益を優先する会社か、



自社の利益を優先する会社かのどちらか見分けるには、



レインズ登録をすぐに行っているか?



他の不動産会社に広告掲載を許可しているか?



この2点を確認しましょう。


レインズというのは、


不動産業者専用の物件情報流通サイトです。


ここに物件情報を登録すると、


日本全国の不動産会社に情報が流通し、


それぞれの不動産会社が顧客に物件を紹介します。


レインズに登録すると、登録証明書が発行され、


自分の不動産が現在販売中かどうかを確認できるIDと


パスワードが発行されます。


定期的にログインして、きちんと販売中か確認しましょう。


また、他の不動産会社に広告をしない会社は


自社の利益を優先しています。



販売を開始したら、すぐにレインズで情報を流通させて、


他の不動産会社にも広告の掲載を許可し、


それぞれのホームページや広告媒体で


広く買主を募集したほうが良いのは明確です。


不動産をより高く、そして早く売るには、


このように顧客の利益を優先して販売活動を
行う不動産会社を選びましょう。



そして、販売担当者が販売用図面の作成や


広告用写真の撮影などのノウハウや経験を持っていれば、



かなりの確率で不動産を高く売却できます。



不動産を高く売る為に、ぜひ良い不動産会社をみつけてください。



当社も不動産売却を得意としておりますので、


その候補に入れて頂ければ幸いです。


お読みいただきありがとうございました。


























 

更新日時 : 2020年01月06日 | この記事へのリンク : 

【不動産売却】不動産を高く売る為にどうすれば良いのか

不動産を高く売却する方法

不動産をより高く売却するにはどうすれば良いのか?


今回はこのテーマでお話したいと思います。



不動産を売却する方法は大きく分けると2通りあります。



・1つ目は不動産会社に買取りしてもらう方法



・もう1つは、不動産会社に依頼して、
 
 一般の購入希望者を見つけてもらい売却する方法




不動産会社に買取りしてもらう場合、

即金ですぐに不動産を売却できることがメリットです。



しかし、買取りの場合の売却金額は相場(市場流通価格)の

7~8割位となり売却金額は安くなります




買取りした不動産会社は、購入した不動産に利益を上乗せして

再販売しますので、買取り金額が安くなるのは当然の事です。




一方、不動産会社に依頼し一般の購入希望者を見つけてもらい


売却する場合は、相場(市場流通価格)にて売却する事が可能です。



不動産を高く売りたい場合には絶対にこちらを選びましょう。



ただし、高く売却できるかわりに、いつ不動産が売却できるか


という部分が不明確です。



・自分の不動産がいくら位で売却ができるのか?



・売りに出した場合、どれ位で売れそうな物件なのか?




こういった情報は、売却を依頼する不動産会社に査定を



依頼すると、詳しく情報を聞くことができます。




不動産の査定を受けるのは近隣の相場や取引市場に詳しい、


地元の不動産会社がおすすめです。




不動産会社によって、販売の方法や方針が違いますので




より高く不動産を売却してくれる不動産会社を選びましょう。




不動産をより高く売却するためには、不動産会社選びが特に重要です。




高く不動産を売却するための不動産会社の選び方



別のコラムでご紹介したいと思います。




お読み頂きありがとうございました。










 

更新日時 : 2020年01月05日 | この記事へのリンク : 

当社委任物件★アクサスフォート所沢ウエスト★成約となりました!

アクサスフォート所沢ウエスト

当社委任物件のご紹介です!

 

アクサスフォート所沢ウエスト

 

平成21年築の築浅マンションです!




★おかげ様で成約となりました!
 

 

3LDKのファミリータイプ♪

2階部分の南向きのお部屋で日当良好です!

 ペットの飼育も可能です!

室内たいへん綺麗にご使用されています! 

 

バルコニーも広々しています♪ 

目の前が開けていますので、開放感があります! 

 

サッシは2重サッシとなっておりますので、

電車の音は気になりません! 

3面鏡タイプの洗面化粧台、浴室乾燥機つきのユニットバス

 オートロック・防犯カメラ完備で、

セキュリティーも安心です! 

 

便利な宅配ボックスも完備

 

 マンション駐輪場

 

ペットの足洗い場

 

 ドッグラン♪

 

 バーベキュースペース

 

家庭菜園スペース

 

 

 

★おかげ様で成約となりました★

 

物件概要

所在地/所沢市上新井5丁目32-1 

アクサスフォート所沢ウエスト

専有面積/70.70平米

バルコニー/12.70平米

土地権利/所有権

築年月/平成21年3月築

構造/鉄筋コンクリート造陸屋根7階建2階部分

総戸数/42戸

管理費/月7000円

修繕積立金/月4200円

インターネット使用料/月1000円

現況/空家

引渡し/即入居可

 

更新日時 : 2019年07月28日 | この記事へのリンク : 

所沢エリアで不動産買取物件を探しています!

所沢市周辺エリアで不動産の売却をお考えの方へ




戸建・マンション・土地全て買取り可能です!



ぜひあなたの不動産をお譲り下さい!


当社が買主となり、直接買取りさせて頂きます!




当社が買主なので、売却にかかわる仲介手数料は無料です!



・地元に根付いた営業をしておりますので、

 きちんと査定させて頂き高価買取りさせて頂きます!



査定は無料です!即日買取り金額を掲示させて頂きます!




所沢エリアで不動産の売却をお考えのお客様は、

ぜひお気軽に当社にご相談ください!



株式会社ハウジングトラスト

担当 名村(ナムラ)


電話 04-2939-4877


FAX 04-2939-4878





不動産業者様からの買取案件のお持込みも大歓迎です!



専任返し・企画料のお支払いなど諸条件、柔軟に対応させて頂きます!





 

更新日時 : 2019年05月09日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー
ブログカテゴリー ※最新情報をブログでチェックできます。