マイホーム購入希望者に役に立つ知識や、
お得な情報をお伝えしていくマイホーム購入講座の第4回。
今回は『物件見学時のチェックポイント』というテーマでお話します。
物件見学時のチェックポイント
インターネットで物件を探していて、
気になる物件が見つかったら、ぜひ一度現地を見学してみる事をおすすめします。なぜなら、現地にはインターネット上の写真だけではわからない事がたくさんあるからです。
昔から≪百聞は一見に如かず≫という言葉がありますが、実際に自分の目で見るという事は物件探しにおいても重要です。
それでは、物件見学の際にどんな事に気を付けておけばよいか。
物件見学時のチェックポイントをお伝えします。
実際の日当たりの様子
物件は、晴れた日にどれ位日当りがあるのかを確認しておきましょう。
建物は後でいくらでも改装する事ができますが、日当りだけは後でどうにもなりません。実際の日当りが許容できる状態か必ず確認しておきましょう。
電車通勤の方は毎日、自宅から駅まで通う事になります。
実際に駅までどのような経路でどのくらい時間がかかるのかを確認しておきましょう。
できれば実際に物件から駅まで自分の足で歩いてみるのが良いでしょう。
途中に急坂があったり、夜間の通行に危険な場所があったりなど思わぬ見落としがあるかもしれません。
周辺のお店や学校までの距離等の利便性
近所のスーパーやコンビニまでの距離、小学校・中学校までの距離、幼稚園・保育園までの距離など、生活するうえで必要な施設までの距離を確認しておきましょう。
周辺の住環境
閑静な住宅地なのか、商業地なのか、幹線道路のそばなのか等、周辺の住環境もよく確認しておきましょう。
・騒音や臭気の有無
車の騒音、電車の騒音、踏切の騒音、飛行機の騒音などはないか、川などからの臭気、畜舎等からの臭気など騒音や臭気の有無を確認しましょう。
・近隣に気になる施設等がないか
ゴミ集積所やゴミ処理施設、ゴミ屋敷、宗教施設、高圧線、など気になる施設等がないか確認しておきましょう。
現地に実際に見学に行ってみると、行ってみなければ気が付かないような事がたくさんあります。
不動産には、まったく同じ物件は存在しませんので、実際に現地に足を運び、
注意深くご見学することが良い物件にめぐり合うための一番の近道です。
現地のご見学の際は、専門家である不動産業者に立ち会ってもらい、物件についての良し悪しや周辺環境について適切なアドバイスをもらう事をおすすめします。
所沢市・周辺エリアでもし気になる物件が見つかったら、
お気軽に当社までお声かけくださいませ。
たくさんの物件を見てきた専門家としての目で、
物件選びのアドバイスやメリット・デメリットについて
お話させて頂きます。
株式会社ハウジングトラスト
TEL 04-2939-4877