戸建・マンションどっちがいいの?
マイホームを探しているお客様から、
『戸建とマンションでは、どちらを購入するのが良いと思いますか?』
とよく質問を受けます。
まず私の結論から言いますと、
『どちらを購入した方が良いかは、お客様の求める生活スタイルにより変わります』 とお答えしています。
マンションに向いている方
まず、マンションを購入した方が良いなと思う方というのは、
通勤や周辺の買物環境等、住宅に対して利便性を重視する人です。
マンションは比較的、駅に近く利便性の良い立地にありますので、
利便性を求める方にはもってこいです。
どうしても駅が近い立地が良いという方はマンション向きだと思います。
また、防犯面などのセキュリティー高さや、
駅まで明るい経路で通勤できるなどの安全性を重視する人にも
マンションが向いていると思います。
戸建に向いている方
戸建を購入した方が良いと思う方は、
収納スペースや部屋数など空間の広さを求める方です。
戸建はマンションに比べ収納力や部屋数の多さに優れています。
(中には狭小の戸建もありますが)
そして、庭があり駐車場代も無料。
子供が家の中で多少飛び跳ねても、音を気にする必要はありません。
こういった事から、戸建はのびのびと子供を育てるのに向いていて
子育てファミリー向きとも言えると思います。
マンション・戸建には、それぞれにメリット・デメリットがありますので、
トータルで考え、ご家族でよく話し合い、どちらを購入した方が良いか判断してください。
それでは、マンションを購入した場合のメリット・デメリットを説明します。
マンションのメリット
・駅の近くや、利便性に優れている場所に立地している
・オートロック等で、防犯性に優れている
・鉄筋コンクリート造で耐久性や耐震性に優れている
・高層階は眺望が良い
マンションのデメリット
・駐車場代がかかる
・管理費・修繕積立金がかかる
・上下左右の部屋に対して騒音に気を使う
・管理組合に参加しなければならない
・部屋数や収納スペースが戸建より少ない
戸建のメリット
・自由に増築や建替えが可能
・収納スペースや部屋数が多い
・駐車場代や管理費・修繕積立金が無い
・建物がどんなに古くなっても、土地値以下には価値が下がらない。
・騒音に対してマンションほど神経質にならなくて良い
戸建のデメリット
・駅までの距離がマンションより離れてしまう傾向にある
・木造なので火災保険料がマンションより高い
・将来の維持・管理は全て自己負担で自己責任
・空き巣などの防犯面に注意が必要
・陽当たりの確保がマンションより難しい
マンション・戸建のメリットとデメリットを見て頂きましたが、
いかがでしたか?
それぞれのメリット・デメリットを比較して家族のライフスタイルに当てはめれば、
マンション派か戸建派かはっきりすると思います。
しかし、これも将来的には家族の状況や生活環境の変化によって
変わってくる事もあります。
不動産は将来的に買換えをすることもできますので、
現在や将来のライフスタイルも考えながら最適な住宅を探してみてください。
所沢周辺エリアの住まい探しなら
ご協力できますので、お気軽にご相談下さい。
株式会社ハウジングトラスト
埼玉県所沢市東町23番1号
TEL 04-2939-4877